使い捨てカイロをトイレに流してしまった!

暖かい日も増えてきましたが、三寒四温、朝晩はまだまだ寒いですね。
寒い日、私は貼るカイロが欠かせません。

私事で大変お恥ずかしいのですが、私の失敗が皆様のお役に立てればと思い、記事にします。

先日、タイトルにあります通り、
貼るカイロを落としてしまったのに気づかず、そのままトイレに流してしまいました!!!

カイロはミニサイズだったので、そのまま詰まることなく流れて行ってしまい、
ビニール手袋をし、思い切って手を突っ込んで探してみるも、手の届く範囲にはありませんでした…。

とりあえずそれ以上トイレの水を流すのはやめ、ネットで体験談を検索(笑)

すっぽんで吸い出してみる、なければペットボトルで…や、
針金ハンガーを伸ばして引っかからないか入れてみる、等のライフハックも紹介されていましたが、

「プロにお願いしましょう」という意見が多数!

あわてて当社スタッフに相談すると、すぐに見に来てくれました!

何度か水を流してみると、水位がかなり上まで来てから一応流れる感じになってしまいました。

詰まっていて、流れをふさいでいるのかも??

100均にあるようなすっぽんとは大違いの器具で、吸い出してもらいました。
カイロは戻ってきませんが、その水の出し入れの勢いで流れたのか、流れが元に戻りました!

その後、トイレットペーパーをまとめて流してみたりして、
外の排水桝まで無事に流れていることを確認して無事解決!!

あれから3週間ほどたちますが、何の問題もなく使用できています。

自分であれこれやると、更に状況を悪化させてしまう危険もあります。
やはりプロに任せるのが安心ですね!!

お困りごとがあればぜひご相談ください。

世田谷区を拠点に、都内近郊の排水管清掃なら、日本クリーン・アップにお任せください!

お急ぎの方は
フリーダイヤル 0120757600
またはお気軽にLINEからでもご相談ください。

LINEのお友達登録で、

初回限定クーポンもございます!

ぜひご利用ください。

排水トラブル対処法、普段のお掃除方法など
多数ご紹介しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です